お仕事しなきゃネ(^-^*)/

テンチョーに聞いたらこれって結構使える道具らしいョ(o^-')b

ダブルアクション研磨サンダー・KX-522A』って言うんだって(・ω・)

『ダブルアクション研磨サンダー』っていうところが何だかイカツイ感じでカッコいいかも(*^.^*)

テンチョーが言うには「オービットダイヤが2.5㎜だから、磨き目が深く入りすぎずに早く磨き作業がデキるんだ」って…「(゚ペ)

テンチョー話しが難しくてアタシにはよくわからないんですけど…(~ヘ~;)ウーン

そもそもダブルアクションサンダーってどゆこと?

オービットダイヤってクルマ磨くのにダイヤを使うの?

小さいダイヤでクルマを磨くといいことがあるってこと?

お店のサイトの動画も見たんだけどチンプンカンプンだ〜??ヘ(x_x;)ヘ

クルマの修理って思ってたより覚えることが多くて大変なんだね〜('∇^d)



車整備・修理 ブログランキングへ

とれまが人気ブログランキング

ブログランキング